「おすすめアイテム」初心者必見!カメラと一緒に揃えたいアイテムリスト

初めてカメラを買うとき、どんなアクセサリーを揃えればいいか迷いませんか?今回は、初心者におすすめの便利なカメラアクセサリーを詳しくご紹介します。

揃えたいアイテムリスト

  • SDカード
  • カメラバッグ
  • 予備バッテリー
  • 保護フィルターフィルター
  • レンズフード
  • ブロアー
  • レンズクリーニングティッシュ
  • クリーニングクロス
  • ドライボックス
  • ボデイブラシ

SDカード

カメラで撮影した写真や動画を保存するために必要不可欠なアイテムです。

  • 容量:32GB—64GBが初心者にはおすすめ。動画撮影をするなら128GB以上のものを検討しましょう。
  • 規格:UHS-IまたはUHS-II対応を選ぶと、高速なデータ転送が可能です。
  • スピードクラス:静止画そこまで気にする必要はない。動画撮影をするならV30以上、4KだったらV90以上選びましょう(カメラ仕様見て選ぶと良い)。詳しく

カメラバッグ

カメラを安全に持ち運ぶために必要なアイテム。

  • サイズ:カメラ本体とレンズ、アクセサリーが収納できる大きさを選びましょう。
  • 種類:リュック型、ショルダー型、スリング型など、用途に合ったタイプを選びます。
  • 防水性:突然の雨でも安心な防水仕様のものがおすすめです。

予備バッテリー

長時間の撮影や旅行の際に必須。

  • 純正品を選びましょう。

保護フィルターフィルター

レンズを保護し、傷や汚れから守ります。

  • レンズ仕様を確認し、フィルター径の数字に合わせてフィルターを選びましょう。

フィルター径を間違えないように確認してから購入しましょう

レンズフード

レンズフードは、カメラレンズの前面に取り付けるアクセサリーで、主に以下の目的で使用されます。

  1. 物理的な保護: レンズフードはレンズを衝撃から守る役割もあります。例えば、レンズの前面に何かがぶつかって傷がつくのを防ぐことができます。
  2. フレアやゴーストの防止: レンズに強い光源(太陽など)が直接当たると、光の反射が原因で画像にフレアやゴーストが現れることがあります。
  3. 雨や埃の防止: 撮影中に雨が降ったり、埃が舞ったりすると、レンズに付着して撮影に影響を与えることがあります。レンズフードは、これらの外的要因からレンズを守ることができます。

公式サイトで確認しましょう

ブロアー

カメラブロアーは、カメラやレンズに付いたほこりや汚れを取り除くために使われます。

レンズクリーニングティッシュ

レンズの汚れを拭き取る

クリーニングクロス

クリーニングクロスは、カメラやスマホの画面を傷つけずに汚れや指紋を拭き取るための柔らかい布です。

ドライボックス

カメラやレンズなどを湿気から守るためのボックス。

ボデイブラシ

ブロアーで取れないほこりは、ブラシで軽く払い落とす。